- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就職に強い資格を取得しよう
2017年9月30日
就職に強い資格を取得しよう
日々のトレーニング
みなさん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」生活指導員の本田です。
就職に強い資格の取得
「ルミノーゾ町田」では、就職に強いいろいろな業種の資格取得が可能です。
オススメのビジネス系検定
そして、ビジネス系検定は、通い慣れた当事業所で受験ができます。
次回の試験日程は以下のとおりです。
- 秘書検定 11月11日
- ビジネス実務マナー検定 11月18日
- ビジネス電話検定 11月25日
- ビジネス文書検定 12月2日
*一般会場開催日より1日早い日に受験となります。
この検定は、事務仕事を希望していない方にも、一般常識として学習することをお勧めしているので、ビジネス系検定学習している方が多くなり、スタッフの受験体験を活かし、アドバイス講座も始まりました。グループワークは、1時間講座ですが、毎回、会話が盛り上がり、時間ギリギリの終了です。
秘書・ビジネス実務マナーどちらを学習しようかと悩んでいる方には、ひとりひとりの方向性を見据えてお話をし、どちらを受験するのかご自身で決定してもらいます。
ビジネス系検定を取得したから、すぐに就職につけるわけではありません。
もちろん、受験後には、おさらいとして、受験対策用の答えと実働とは違ったり起こりえるシチュエーションなどもお話しします。
また、ビジネス系検定を取得せず、就職希望の利用者さんには、スタッフや利用者さんの体験談などのグループワークを行ったり、個別指導も行いますので、ご安心ください。
P検もオススメ
そして、「ルミノーゾ町田」ならではの検定といえばP検定です。
級はさまざまですが、通所されている90%の方が受験されています。実際に、ご自宅にPCがない方が通所3ヶ月で4級、2ヶ月後には3級を合格されています。しっかり学習したことは裏切らないことを証明してくれています。
集中して学べる「ルミノーゾ町田」で資格取得、一緒に目指しませんか?
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田では日々の訓練プログラム以外にも日常勤務体制状況で学習することができます。
是非、お気軽にお問合せください。
町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市などの神奈川県の方ももちろん利用できます!
電話でのお問い合わせは042-851-8491
PC、スマホはこちらから
今後の予定
- 9月30日(土)13:00~お月見イベント
- 10月6日(金)13:00~Harp演奏会
- 10月7日(土)13:00~コンビニスイーツで語ろう
- 10月9日(月)10:00~ウオーキング
- 10月14日(土)12:45~ポップコーンシネマ
- 10月21日(土)13:00~P検定
- 10月28日(土)13:00~ハロウィンパーティー
- 11月3日(金)紅葉ウォーキング
- 11月4日(土)12:45~ポップコーンシネマ
- 11月25日(土)14:00~P検定
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年4月13日
アンガーマネジメント「怒りの温度」を測って冷静に
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。心配や不安なことの多い世の中を笑顔で乗り切るヒントが詰まって……
-
- 対人スキル
- 2025年4月10日
アンガーマネジメントとは?イライラや怒りのメカニズムを知ってより生きやすく!
人はなぜ怒るのでしょう?怒りは何のためにあるのでしょう?怒りを感じるのはダメなのでしょうか? ルミノーゾで行っているアンガーマネジメント……
-
- 健康管理
- 2025年4月7日
ストレスの原因はどこから?ストレス反応の種類とストレスコーピング
日々の生活で誰しもストレスを感じることがあると思います。今回はストレスへの適切な対処を考えていきたいと思います。 ストレスの原因 まず……
-
- 資格
- 2025年4月4日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示しています。 初めてお見えになる方の話の糸口やスタッフ紹介として活用しています。それだ……
-
- トピックス
- 2025年4月1日
【ルミノーゾ通信4月号】資格取得で未来を担う人材に。自己理解でジョブマッチング。
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
関連記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月13日
アンガーマネジメント「怒りの温度」を測って冷静に
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。心配や不安なことの多い世の中を笑顔で乗り切るヒントが詰まって……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月10日
アンガーマネジメントとは?イライラや怒りのメカニズムを知ってより生きやすく!
人はなぜ怒るのでしょう?怒りは何のためにあるのでしょう?怒りを感じるのはダメなのでしょうか? ルミノーゾで行っているアンガーマネジメント……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月7日
ストレスの原因はどこから?ストレス反応の種類とストレスコーピング
日々の生活で誰しもストレスを感じることがあると思います。今回はストレスへの適切な対処を考えていきたいと思います。 ストレスの原因 まず……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月4日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示しています。 初めてお見えになる方の話の糸口やスタッフ紹介として活用しています。それだ……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年3月29日
任意後見人制度の基礎を学ぶ新資格「任意後見ベーシック」
ルミノーゾでは100以上の資格を取り扱っています。今回は新しく取り扱いがスタートした「任意後見ベーシック」をご紹介します。 新資格「任……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ