- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 仕事に必須!体力向上プログラム
2017年10月19日
仕事に必須!体力向上プログラム
日々のトレーニング
みなさん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」生活支援員のまんじです。
ルミノーゾ町田は資格に強い事業所ですが、それだけではありません。
生活のリズムを作り、体力を付ける。
お仕事をしていくうえでとっても重要なことです。
体力向上プログラム
体力向上プログラムとして、週3回ウオーキングを行っています。
その内容には段階があり
★本気ウオーキング
早歩きで約1時間。
アップダウンもあるルートを行きます。
★普通ウオーキング
公園や図書館などを目的地に設定し、普通の速度で歩きます。
ルミノーゾ町田の近くにはSLもあるんです。
乗って遊べ、なかなかエキサイティングな体験ですよ。
★お散歩気分
ゆっくりのんびりお散歩気分で歩きます。
身体に麻痺など障がいがある方も参加いただける内容です。
また毎週のレギュラーウオーキングに加え、月に一度はテーマのあるウオーキングも行っています。
次回は
11月3日(金)13:00~:紅葉ウオーキング
秋を見つけに行きませんか?
秋雨の合間をぬって外へ出掛けると、季節の移ろい感じます。
澄んだ秋の空気。
だんだんと色づく草木。
可憐な秋の草花。
寂しげな鳥の声。
五感を使って街を歩けばたくさんの発見があります。
みなさんも是非歩いてみてください。
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
もっと知りたい、話を聞いてみたい、見てみたい、という方はお気軽に何時でも体験、見学、受け付けていますのでお問合せ下さい。
町田市以外の方
相模原市、横浜市、厚木市、海老名市、多摩市、八王子市、世田谷区等、東京23区の方も利用可能です。
お気軽にご相談下さい。
電話の方042-851-8491
スマホ、PCからはこちらから
ルミノーゾ町田の今後の予定
10月21日(土)14:00~:P検試験
10月28日(土)13:00~:ハロウィーンパーティー🎃
11月1日(水)13:00~避難訓練
11月3日(金)13:00~:紅葉ウオーキング
11月4日(土)12:45~:ポップコーンシネマ
11月23日(水)14:00~:模擬面接
11月25日(土)14:00~:P検試験
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年4月10日
アンガーマネジメントとは?イライラや怒りのメカニズムを知ってより生きやすく!
人はなぜ怒るのでしょう?怒りは何のためにあるのでしょう?怒りを感じるのはダメなのでしょうか? ルミノーゾで行っているアンガーマネジメント……
-
- 健康管理
- 2025年4月7日
ストレスの原因はどこから?ストレス反応の種類とストレスコーピング
日々の生活で誰しもストレスを感じることがあると思います。今回はストレスへの適切な対処を考えていきたいと思います。 ストレスの原因 まず……
-
- 資格
- 2025年4月4日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示しています。 初めてお見えになる方の話の糸口やスタッフ紹介として活用しています。それだ……
-
- トピックス
- 2025年4月1日
【ルミノーゾ通信4月号】資格取得で未来を担う人材に。自己理解でジョブマッチング。
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- 資格
- 2025年3月29日
任意後見人制度の基礎を学ぶ新資格「任意後見ベーシック」
ルミノーゾでは100以上の資格を取り扱っています。今回は新しく取り扱いがスタートした「任意後見ベーシック」をご紹介します。 新資格「任……
関連記事
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月10日
アンガーマネジメントとは?イライラや怒りのメカニズムを知ってより生きやすく!
人はなぜ怒るのでしょう?怒りは何のためにあるのでしょう?怒りを感じるのはダメなのでしょうか? ルミノーゾで行っているアンガーマネジメント……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月7日
ストレスの原因はどこから?ストレス反応の種類とストレスコーピング
日々の生活で誰しもストレスを感じることがあると思います。今回はストレスへの適切な対処を考えていきたいと思います。 ストレスの原因 まず……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年4月4日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示しています。 初めてお見えになる方の話の糸口やスタッフ紹介として活用しています。それだ……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年3月29日
任意後見人制度の基礎を学ぶ新資格「任意後見ベーシック」
ルミノーゾでは100以上の資格を取り扱っています。今回は新しく取り扱いがスタートした「任意後見ベーシック」をご紹介します。 新資格「任……
-
- 日々のトレーニング
- 2025年3月22日
【就労ステップ】アセスメントで課題を明確にし、PDCAサイクルを回す
就労移行支援は原則2年間と、期限のある福祉サービスです。そのため、計画的な利用が大切です。就職へステップアップするための計画は、ご本人さ……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ