- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 第二回 真夏の障がい者就職セミナー inシバヒロ前 OB・OGトーク会
2023年8月30日
第二回 真夏の障がい者就職セミナー inシバヒロ前 OB・OGトーク会
トピックス
目次
皆さん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて今回のお題は・・・
7月29日にシバヒロ前事業所で行われた「真夏の障がい者就職セミナーinシバヒロ前」OB・OGトーク会の模様をお伝えいたします。このイベントは昨年に引き続き2回目の開催になります。
ルミノーゾの卒業生で、就職され社会で活躍されているOB・OG 5名の方々をお招きして、「障がい者雇用で働く」をテーマにインタビュー形式のトーク会を行いました。
<トーク会の様子>
カフェスタイルで、終始リラックスムードの中、OB ・OGの方々からは、「健やかに働きつづける為の秘訣」を伺うことができました。
以下がトーク会 Q&Aの主な内容です。
<OB・OGのプロフイール>
◇Aさん
■ルミノーゾ訓練期間:5ヶ月
■ルミノーゾ取得資格:P検準2級、コミュニケーションリーダー2級、メンタルヘルス基礎
■業態:水道業
■勤務形態:正社員
■勤務年数:4年4ヶ月
■職種:庶務・会計
■仕事内容:庁舎管理、備品管理、所内管理、庶務
◇Bさん
■訓練期間:7ヶ月
■ルミノーゾ取得資格: メンタルヘルス基礎、ピアカウンセラー、P検4級、コミュニケーションリーダー、コミュニケーション基礎
■業態:学校法人
■勤務形態:短期嘱託職員
■勤務年数:8ヶ月
■職種:一般公務補助
■仕事内容:植栽管理、キャンパス周辺の環境整備、図書館の廃棄本の処理、その他補助業務
◇Cさん
■ルミノーゾ訓練期間:1年5ヶ月
■ルミノーゾ取得資格:P検2級、MOS(Word/Excel)、日商簿記3級、タイピング技能検定3級、ビジネス実務マナー2級、ビジネス会計基礎、メンタルヘルス基礎、コミュニケーション基礎、コミュニケーションリーダー
■業態:人材紹介・派遣業
■勤務形態:パート
■勤務年数:1年5ヶ月
■職種:一般事務
■仕事内容:PC業務、書類整理、データ入力
◇Dさん
■ルミノーゾ訓練期間:3ヶ月
■ルミノーゾ取得資格:MOSスタンダード(Word、Excel)、P検3級
■業態:人材派遣業
■勤務形態:契約社員
■勤務年数:1年2ヶ月
■職種:事務(総務)
■仕事内容:受付応対、電話応対、郵便物処理、事務消耗品管理、他
◇Eさん
■ルミノーゾ訓練期間:約9ヶ月
■ルミノーゾ取得資格:メンタルヘルス基礎、コミュニケーションリーダー2級、ビジネスプレゼンテーション基礎、ビジネス文書技能検定3級、P検2級、TOETIC 710点
■業態:繊維製造業
■勤務形態:準社員
■勤務年数:2年2ヶ月
■職種:庶務業務全般
■仕事内容:各種業務サポート
<当事者インタビュー Q&A>
Q1:働いてみて良かったと思うことは何ですか?
Aさん
・公務員なので、体調を崩してしまった時に休むことができたり、相談窓口などもしっかりしていたりとサポートが充実しているところです。
Bさん
・「報酬として給料をもらうことができる」ということです。私は仕事をしていなかった期間が長かったため、その期間は欲しいものなど自重しなくてはならないことがありました。そのため、初めてお給料をもらった時は「何に使おう?」と考えることができ嬉しかったです。
・「精神面が安定した」ということです。仕事をすることで、他者とコミュニケーションをする機会が増えたことや働いているという充実感があり、精神的に以前より安定するようになりました。
結果的に私には身体を動かす仕事があっており、精神的にも安定し、体力も向上したので、働いて良かったと感じています。
Cさん
・将来への不安がなくなって自分に自信がついたことです。また、働く中で、様々な人と話し協力をすることで、自分の視野が広がったことも良かったと思います。そして社会人経験が浅い私たちにとっては「報連相」や基本的なビジネスマナーを学べて、自分の成長に繋がった点も良かったです。
Dさん
・社会と繋がっていると感じられること、自分でも役に立てているという自己肯定感が得られていることです。具体的には事務仕事なので、ボールペン、クリアファイルなど事務用品の在庫管理や、受付応対、電話応対などで、他の社員に繋げた際に感謝されたときに充実感があります。
Eさん
・一人暮らしをしているので、自分で給料を稼いで自活することで、自信に繋がりました。自立感・達成感があります。
Q2:お仕事に就かれて最初、苦労された事は何ですか?
Aさん
・最初の頃は上司と障がい特性について、うまく情報共有できなかったり、自分の体調が悪いのかどうか判断できなくて、通勤途中で動けなくなったりしました。障がい特性や自分の常識がずれていたりで、さらに体調が悪くなってしまった。
Bさん
・最初は体力面でとても苦労しました。ルミノーゾで訓練をしている間、ジム通いで体力づくりをしていたので余裕かと思っていましたが、いざ仕事が始まると「慣れない仕事の連続」や「緊張や不安」で予想以上に体力を消耗し、仕事が始まって最初の1ヶ月間は毎日ヘトヘトになりながら働いていました。しかし、職場の皆さんのサポートや自分自身も仕事に慣れ、次第に自分のペースを作ることができ、スムーズに取り組めるようになりました。
Cさん
・最初に苦労したのは対人関係でした。私は疑問点をすぐに質問してしまう傾向があり、先輩方の手を煩わせてしまっていたことに気づきませんでした。その後、会社のスタッフからルミノーゾの支援員を通じて指摘があり、それからは気になったことは何点かにまとめてから声をかけるように改善しました。声をかける際も「クッション言葉」を活用することを知り、今ではビジネスマナーも身についています。
Dさん
・職場の皆さんの顔と名前を覚えることです。社員はワンフロアに60名いる。そのうち営業は外に出ている。電話があった際に、いるかいないか、顔と名前が一致していないと繋げられないからです。
・電話応対やお茶出しなどお客様に失礼のないようにする。会社の代表として恥ずかしくない振る舞いをすること。
Eさん
様々な障がいのある方とチームを組んで働くので、他者を理解し、上手く仕事をすることが大変でした。私が精神障がいなので、一緒に働く方も精神、色々な障がいのある方がいるので、そういう方とチームを組み、お互いを理解するのに時間がかかりました。
Q3:働き続けるために、気をつけていること、心がけていること、工夫されていることは何ですか?
Aさん
・無理をしないように適度に休息をとることです。仕事中でも少し時間をもらって休息をとる。ルールを決めずに、直前に声をかけて休むようにしています。
・動けなくなるまで頑張ったり、頑張って通勤をしてしまうので、引き金サインをみつけ悪くなる前に早めに対処しています。
・業務を行う際に考えがすれ違っていないか確認を取るようにしています。上司が指示したことと自分の考えがズレていないか、どこまで細かくやればよいのかなど、事前にすり合わせを念入りにやっています。
Bさん
・早めの就寝を心掛けています。今の仕事は身体を動かす仕事なので、翌日に備える為、早めに就寝し十分な睡眠時間をとっています。
・円滑な人間関係の構築を心掛けています。どんな仕事でも一人でできることは少ないので、様々な方とコミュニケーションを取る事で仕事の面で助けてもらえると思っています。同僚に対しては仕事中や休憩中に雑談をしてコミュニケーションをとっています。
Cさん
・休日はしっかりと気持ちを切り替えるようにしています。私はオン・オフの切り替えが上手くなく、週末の疲れを翌週に持ち込んでしまうことが多いので、休みの日は仕事について考えず、趣味や休息を心掛け、リフレッシュできるように気を付けています。気分転換は、絵を描いたり、友人と出かけたり話したりすることです。
Dさん
・規則正しい生活を送ることです。毎日決まった時間に就寝、起床し、1日、1週間のリズムを崩さないように心がけています。
Eさん
・心身の健康管理です。具体的にはルミノーゾのスタッフや主治医に相談をしたり、定期的にジムでトレーニングを行っています。
・バランスの良い食生活や十分な睡眠を取ることです。
Q4:ルミノーゾの訓練で役に立っている事はありますか?
Aさん
・P検定で学んだ知識が事務作業に役立っています。事務仕事なので、引継ぎとかで、Excelの関数が壊れてしまっているものを直したり、データを作成したりする。基本業務はP検で学習した知識で対応できている。
Bさん
・「季節の創作活動」「軽作業」「グループワーク」「カウンセリング」が役立っています。「季節の創作活動」では、根気強く取り組むことの大切さを学ぶことで、手先を使った作業に対しての苦手意識がなくなりました。「軽作業」では、作業に集中すること、「グループワーク」や「カウンセリング」では、自分の想いを伝えることや悩みを相談し、その問題に対して向き合うことなどの大切さを学びました。
Cさん
・話し合いのグループワークとPC、軽作業が役に立っていると感じています。私の職場は複数人で話をして自分たちで進め方を決め、業務を行う環境です。その中で自らの考えを発信すること、他の人の意見を正確に理解すること、不明点は必ず確認することが重要です。その力を身につけるグループディスカッションやチームビルディングは大変役に立ちました。またデータ入力が中心の事務なのでPC関係の訓練は役に立ちました。封入作業も苦手意識がありましたが、今となっては訓練して良かったなと感じています。
Dさん
・毎日決まった時間に電車に乗ってツミノーゾに通所したこと。基本的なことだが出来ていなかったことが出来ました。
・PCの基本的使い方を学んだこと。基本操作が出来るだけでも選択肢が広がるので使えた方がよいと思います。
Eさん
・PC訓練。PCが突然フリーズしてしまったり、イレギュラーなアクシデントの対処法などをスタッフに教えてもらうことができたので、役にたった。
・体力づくりの訓練。筋トレやバトミントン、ボディメンテナンスなどで鍛えてもらったので体力がついた。1時間の通勤だが、体力的に大丈夫。
Q5:あなたの目標や将来の夢を教えてください。
Aさん
・できるかどうか分かりませんが、現状公務員の障がい者採用枠は事務などの文系向きの採用試験が多いので、理系の方も受験できるような採用枠が作れたらと思います。現在庶務だが、大学では理系を学んでいたので、理系の障がい者でも応募できるような公務員採用枠を作りたい。
Bさん
・現状、医師からは週30時間就業をと診断されていますが、今の仕事を安定して就業する事で、医師から週40時間就業の許可をもらえるようになりたい。5年契約が終了した後は、正社員として働ける状態を維持し、今より収入を増やし、余暇などにも打ち込みながら安定して就業していく事を目標としています。
Cさん
・現在は週4日5時間のパートタイムで働いていますが、将来的にはフルタイム勤務ができるようになりたいと思います。3~4年で週40時間になりたい。そして、自分の収入で生活が出来るように自立し、一人暮らしをすることが目標です。
Dさん
・現在の週4日勤務を週5日に増やす。なるべく長く、定年まで勤めたい。
・社員の皆さん全員に顔と名前を覚えてもらいたい。
Eさん
・健康管理を徹底してできるだけ長く働きつづけ、充実した生活をおくりたいです。
Q6:これから就職を目指す方たちに一言アドバイスをお願いします。
Aさん
・あまりこだわりすぎず、自分にもできる仕事はないか広い目で探すことが大事だと思います。
Bさん
・まずは「どんな仕事をしたいのか?」ということをしっかりと考えておくことが重要だと思います。私の場合は「身体を動かす仕事をしたい」と考えておりました。漠然とでも良いと思うので、「どんな仕事がしたいのか」ということを考えておくと求人を探す際や応募の際にスムーズに進むと思います。
次に自分の得意な事、不得意な事を把握しておくことが重要だと思います。そうすることで、自己理解が深まり、履歴書を書くときや面接のときなどにも役立つと思います。これらを踏まえたうえで「自分なりの妥協点」を探すことも重要だと思います。妥協点とは「自分のやりたい仕事だが給料が低い、または通勤時間が長い」、「給料は高いが配慮事項が不足している」などです。しかし、自分の希望する条件をすべて満たしている仕事はないと思います。そのため自分なりに「我慢」や「妥協できる点」、「これだけは譲れない点」を明確にすることで、求人を探す上での基準が出来ると思います。色々と不安があるかと思いますが、ルミノーゾのスタッフを頼りながらそして時には休みながら皆様がよりよい就職活動ができればと思います。
Cさん
・就職活動中はもちろん、就職後も大変なことはあるかもしれませんが、ルミノーゾのスタッフと協力しながら、自分のペースで乗り越えていけると良いと思います。自分は人に頼れない性格だから、支援員がいて助かったと思っています。
Dさん
困ったことがあったら、早めに周りのひとに相談してください。たくさんの人の助けを受ける事、またそのことに感謝することが大切です。早めに主治医、家族、支援員に発信することが大事です。
Eさん
・どんな経験も決して無駄にはならないと思いますので、仕事に限らず、是非前向きに色々なことに挑戦してみてください。これまで自分が意識することがなかった、新しい世界が見えてくる思います。
<質疑応答:会場からの質問>
❶就労移行支援を利用して良かったと思う事ことは何ですか?
・資格取得を通じて、自信に繋がった。達成感があった。
・色々な年齢の人、障がいのある人がいたり、障がい者雇用を目指すなど同じ目をもった人と交流ができたのが励みになった。
・ここでしか得られないたくさんの情報が得られた。
・みなさんで色々なプログラムを通して思い出ができた。
❷職場定着支援を受けていてよかったと思うことは何ですか?
・職場で何か起こったとき、すぐに相談に乗ってもらった。
・上司との面談を調整するなどすぐに対応してもらえた。
・支援員さんに一緒に課題を考えてもらった。
・上司に直接言いにくいことなどを支援員さんが直接相談してくれる。
❸障がい者雇用を選んだ理由は?選んでよかった点は?
・いつでも近くに相談できる人がいる環境、上司とは別に体調面も含め良く相談に乗ってくれる人がいる。
❹ルミノーゾを利用しようと思った理由や決め手のようなものがあればお聞かせください。
・就労移行を見て回ったがどこも、この時間に全員同じメニュー(グループワーク)をやらなければならないというところが合わなかった。ルミノーゾは個別でそれぞれメニューを考え、型にはまっていないのが良かった。
まとめ
このトーク会で、OB・OGの皆さんへのインタビューを通じ、「健やかに働き続ける」ためのポイントを再確認できた様な気がしました。
そのポイントとは、皆さん共通して
❶自己(体調)管理ができている。
❷オン・オフの切り替えができている。
❸仕事を楽しみ、やりがいを感じている。
❹自己発信ができている。
❺自分の障がいを理解し、無理をせず支援を求める事が出来ている。という事です。
今回のセミナーは、コロナ禍における障がい者雇用の最前線で就労されている方々の話が直接聞ける機会という事もあり、外部の関係機関からも多くの方が出席されました。参加された方々皆さん、「現場の生の声が聞けて良かった。」と満足されてお帰りになられました。
また来年第3回を開催できたらと考えております。
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2024年11月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
11月1日 (金) 実務パソコン
11月2日 (土) ゲーム&ジュースカクテル
11月3日 (日) 休所日
11月4日 (月) 全事業所対抗モルック大会
11月5日 (火) レクリエーション/パソコン講座「Word基礎」
11月6日 (水) アンガーマネジメント
11月7日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
11月8日 (金) 実務パソコン
11月9日 (土) ZOOM講義「誰でも作れる川柳講座」
11月10日 (日) 休所日
11月11日 (月) 自己表現/タイピング検定
11月12日 (火) レクリエーション/生活習慣
11月13日 (水) コミュニケーション
11月14日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
11月15日 (金) 実務パソコン/ボディメンテナンス
11月16日 (土) ビジネス系検定
11月17日 (日) 休所日
11月18日 (月) タイピング検定
11月19日 (火) レクリエーション/パソコン講座「Word応用」
11月20日 (水) コミュニケーション
11月21日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
11月22日 (金) 実務パソコン
11月23日 (土) カウンセリング
11月24日 (日) 休所日
11月25日 (月) タイピング検定
11月26日 (火) レクリエーション/生活習慣
11月27日 (水) 就活準備/コミュニケーション
11月28日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
11月29日 (金) 実務パソコン/創作活動
11月30日 (土) ビジネス系検定
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2024年11月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2024年11月1日)】219名
【年間就労実績(2023年11月1日から2024年10月31日)】43名
【資格取得者数】1514名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2024年11月21日
「生きづらさ」を解消するコミュニケーション法を模索しよう!
皆さんこんにちは。 東京都町田市中町の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」生活支援員の寺沢と申します。 今回は現代社会の「生き……
-
- 就職活動
- 2024年11月20日
ハローワーク「専門援助部門」で受けられる支援
ハローワークは、仕事を探している人からの相談を受け、その希望や特性に応じて職業を紹介する窓口。ハローワークは求人検索以外にも、さまざま……
-
- 就職活動
- 2024年11月18日
ハローワーク「専門援助部門」とは
ハローワーク「専門援助部門」とは ハローワーク「専門援助部門」とは、障害のある方の就労支援に特化した部門です。手話通訳の配置や専門……
関連記事
-
- トピックス
- 2024年1月28日
自己肯定感が低い人はやってみて!自己肯定感を上げる7つの方法
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の平川です。 みなさんは「自己肯定感」が低いと感じたこ……
-
- トピックス
- 2024年1月17日
デイケア出張プログラム「簡潔で説得力のある魔法の話し方」
皆さん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 さて今回は、きしろメンタルクリニッ……
-
- トピックス
- 2023年9月6日
働きアリの法則を学び会社や人間関係のストレス軽減へ
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか……
-
- トピックス
- 2023年8月30日
第二回 真夏の障がい者就職セミナー inシバヒロ前 OB・OGトーク会
皆さん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 皆様、お変わりなくお過ごしでしょ……
-
- トピックス
- 2023年4月3日
2023年4月1日ルミノーゾ川崎宮前平が開所しました
本日は、2023年4月1日に開所したルミノーゾ川崎宮前平からのお知らせです。 2023年4月1日に開所しました。 我々、一般社……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ