ルミノーゾ町田は障がい者の就職から就労までを支援する障がい者就労移行支援事業所です。

042-860-7587
月曜から土曜 9:00-18:00
メニュー
今日のルミノーゾです

2023年11月19日

障害者雇用で働く卒業生に聞く「健やかに働きつづける6つのポイント」

就職体験記

みなさん、こんにちは
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか?

ルミノーゾから就職され、社会で活躍されているOB・OG 3名の方々をお招きして、「障害者雇用で働く」をテーマにインタビュー形式のトーク会を行いました。
リラックスムードの中、OB ・OGの方々に、「健やかに働きつづける為の秘訣」をこれから就職をめざす訓練生に向けて語っていただきました。

OB・OGのプロフィール

今回、集まってくださったのそれぞれ別の業種で働く、3名の卒業生です。

Aさん:清掃

  • 訓練期間:1年4カ月
  • 保有資格:P検3級
  • 業種:フィットネスジム運営会社
  • 勤務形態:パート社員
  • 勤務年数:1年6ヶ月
  • 仕事内容:清掃

 

Bさん:システムテスト

  • 訓練期間:1年3カ月
  • 保有資格:ITパスポート試験合格、P検2級
  • 業種:航空測量
  • 勤務形態:パート社員
  • 勤務年数:11ヶ月
  • 仕事内容:システムテスト

 

Cさん:設計

  • 訓練期間:3カ月(リワーク)
  • 保有資格:TOEIC830点、CADオペレーター
  • 業種:自動車製造
  • 勤務形態:正社員
  • 勤務年数:2年1カ月(復職後)
  • 仕事内容:設計

 

インタビュー:就職してよかったこと、苦労されたことから今後の目標まで

Q1:働いてみて(復職されて)良かったと思うことは何ですか?

Aさん

  • 初めて就職できたので、ここで訓練したことが活かせてよかったです。
  • 初任給をもらえた時が一番うれしかったです。
  • 自分に自信が付きました。

Bさん

  • 安定した収入が得られることは、心強いです。
  • 自分を必要としてくれる場所がある。やりがいや充実感があります。

Cさん

  • 経済的に自立できたこと。
    自分の収入で好きなものを買ったり、生活をよくしたりできることがよかったです。自分の力で生きているという感覚は自己肯定感に繋がっています。
  • 自分の居場所ができたこと。
    職場の人間関係は自分で好きに決めることはできないですが、その中でも人間関係を築いて良好な関係を自分の努力によって構築できています。自分の居場所を自分の力で確保できていることが精神的な安定に繋がっています。

 

Q2:就職・復職して最初に苦労された事は何ですか?

Aさん

  • 隅々まで細かく清掃すること。
    特に水回りのトイレや洗面所、シャワー。家でいつもやっているので手馴れていますが、それを繰り返し複数回(1店舗1日5~6回繰り返す)やるので苦労しました。楽な仕事はありませんね。慣れるまでは忍耐が必要でした。

Bさん

  • ハイブリットワークでの生活リズム。
    在宅勤務の日と出社の日(在宅2日、出社2日/週)があるので、当初は生活のリズムがとりにくかったです(起きる時間が違う、帰る時間が違う)最近は、慣れつつあります。
  • 当初は時間通りに仕事を切り上げるのが難しかったです。
    最近は、終業時間から逆算して、時間内に上司への報告を終えて、定時にあがれるようになってきました。

Cさん

  • 長時間の拘束がキツかったです。
    平日5日、1日8時間から10時間の就業に加え、通勤で往復2時間弱はかかるので体力的にしんどかったです。
    生活のリズムに慣れるまで半年ほどかかりました。
  • コミュニケーション能力と思考力の低下が苦労しました。
    休職期間が2年弱と長かったため、人との会話をする能力が衰えていました。ルミノーゾで、スタッフの方やメンバーの方とお話はしていましたが、仕事となると関わる人も多くなり、会話の内容も複雑になるため、慣れるまでは苦労しました。
    また、思考力も衰えており、膨大なメールの処理や関係者と調整する仕事などは慣れるまで1年以上かかりました。

 

Q3:働き続けるために、心がけていること、工夫されていることは何ですか?

Aさん

  • コミュニケーションをとること。
  • お客様に対する思いやり。
    お客様から「すみません」と声を掛けられたら、仕事中でも一旦中断して、必ず目を見て受け答えするようにしています。
  • 上司に言われなくても、自分から仕事を見つけて率先して動くこと。
  • 時間の管理。
    遅刻しないように、日々心がけています。
    腕時計にタイマーを掛けて、休憩時間を取りすぎないように注意しています。

Bさん

  • 体調管理。
    コンスタントであり続けたいと思うので、就寝時間を守り、起床時間(9時半に寝て6時(出社の日)起床、7時(在宅の日)起床なども曜日ごとに生活パターンを決めています。
    休息は十分にとるようにしています。
  • 上司との報連相は、チャットなどで、密にしています。
    在宅時はチャットがメイン。記録に残るので便利です。
    お互いに出社した日は、意識して口頭でコミュニケーションをとるようにしています。

Cさん

  • 無理をせず、危ないと感じたら相談すること。
    自分の場合は負担を感じても周りの人に相談するのが苦手な性格でした。
    ルミノーゾのリワーク訓練を通じて、人に相談すると、問題を解決しやすくなることを体感しました。
    仕事を始めても負担が大きくなっていると感じたら、早めに同僚や上司に相談して対処するようにしています。
  • 運動習慣を身に着けること。
    運動することで身体の健康維持もできますし、睡眠の質も上がります。
    平日は通勤退勤で徒歩30分歩いています。
    また、毎週土曜の朝はスポーツをしています。

 

Q4:ルミノーゾの訓練で役に立ったことは何ですか?

Aさん

  • 模擬面接です。
    言葉遣いを意識するように練習をしたのが役に立っています。
    就職してからも、上司やスタッフの方、お客様とコミュニケーションをとるときに、言葉遣いに注意しながら話すようにしています。
  • P検3級を取得したので、その知識が防犯カメラのカメラチェックの際に役に立っています。

Bさん

  • 安定通所です。
    私は、午後は体調が悪くなりがちなので、ルミノーゾの通所も当初は午前中だけ、それから1日と徐々に増やしていくようにしました。最終的に終日通い続けることで、15時までなら勤務できるくらいの体力がつきました。
  • ハンドベルです。
    就職活動の時の話ですが、初めてハンドベルのコンサートに出演した時期と、就職活動をはじめようという気持ちになった時期が重なっているのは、偶然ではないと思います。それまで家とルミノーゾの往復の生活だったのが、出張コンサートを機に外の世界に関心が向き社会と積極的に関わろうという気持ちになったのだと思います。
    ハンドベルは多少の緊張はありましたが、普段の生活では体感できない事をするという事が良い刺激になりました。

Cさん

  • グループワークを通じてコミュニケーション能力が向上したこと。
    休職期間中は人と関わる機会が少なかったので、グループワークを通じて人と話す機会があったのは助かりました。
    また、英会話の企画ではスタッフの方と方向性を相談し、プレゼン資料を作成するなど通常業務と遜色ない活動をさせていただけました。この経験は仕事の復帰に大いに役立ちました。
    ルミノーゾのやる気があればいろいろなことに取り組める雰囲気は良かったです。
  • 資格勉強を通じた思考力が向上したこと。
    ルミノーゾで提供されている資格は講義によるインプットだけでなく、レポートとしてアウトプットもあるため、思考力が鍛えられました。自分の考えをアウトプットする能力は仕事に直結するため、良いトレーニングになりました。
    今の仕事にも大いに役立っています。
  • 通所による規則正しい生活ができたこと
    休職中は決まったルーティーンがないため、どうしても生活リズムが崩れていました。しかし、毎日通所することで本来の生活リズムを取り戻すことができました。今の生活にも活きています。

 

Q5:目標や将来の夢を教えてください

Aさん

  • 自動車の免許を取りたいです。
    新品のロードバイクを買って長距離を走りたい。江の島など行きたいです。

Bさん

  • 私を指導してくれている上司に恩返しできるよう、経験を積んで上司の右腕となり、さらには上司に頼らず自立して仕事できるようになるのが目標です。
    上司は面倒見がよく教え方が上手。頼ってしまうので甘えすぎかなと思うが、経験を積んで向こうから頼ってもらえるようになりたいです。
  • 今の職場で末永く、できれば定年まで働きたいです。

Cさん

  • 継続して自分の力で生活すること。
    復職できたことで前向きさを手に入れることができました。また困難を乗り越える自信を持つことができました。今後も困難なときは周りの人に相談しつつも、自分の力で生活していきたいです。
  • 経験を誰かのために活かすこと。
    長期の休職からの復職で多くのことを学びました。同じ悩みを抱えている人と接するときは何か力になりたいと考えています。

 

Q6:就職を目指す訓練生の方たちに一言アドバイスをお願いします

Aさん

  • 社会人になって人間関係は必ず大事になってきますので、コミュニケーション能力を高めてください。
  • 人間関係で嫌なこともありますが、その時に感情を表に出さずに我慢することも重要です。嫌な人もいるし、嫌な思いもしますが、感情を出さずに我慢する事がときに大切だと思います。

Bさん

  • 就労体験や、合同面接会などルミノーゾの中だけではなく、外に出ていくチャンスは色々あると思います。できるだけ積極的にそういう機会を利用し、社会との関わりを少しずつ増やしていくのが良いと思います。

Cさん

  • 困ったらまず相談。
    大変なこともあると思いますが、ルミノーゾのスタッフの方々は手厚くサポートしてくださいます。
  • 自分の力でなんでも構わないので成果を出すことをオススメします。
    例えば、毎日通所する。グループワークに参加して発言してみる。資格を取得する。企業にエントリーしてみる等。
    小さい成果でも、『自分の力で何かできた!』という自信が次につながり、やがて大きな成果になると思います。無理せず自分のペースで、だけど今の力で少し頑張ればできそうなことに挑戦してみてください。今はできなくても、いつかできるようになれるという希望を忘れずに・・・

訓練生からの質問:就職活動の苦労、自己PRのコツ、面接のポイントなど

就職(復職)活動で困ったことはありますか?

Aさん

履歴書の自己PRがうまく書けませんでした。
面接の入室・退室や質問に対してすぐに答えらず苦労しました。質問される内容は事前にわかっていたのに、うまく答えられませんでした。その都度 担当スタッフにチェックしてもらい、繰り返し練習しながら何とかなりました。

Bさん

条件の合う求人が中々見つからなからなかったのですが、担当スタッフが辛抱強くサポートしてくれたのでそんなに困りませんでした。
希望がピンポイントだったので、担当者のアドバイスもよく聞くようにしました。
その中で自分が気づいていなかった部分を指摘してもらえ、新たな発見がありました。
 

自己PRを上手く書くコツを教えてください

Bさん

ビジネスプレゼンテーション検定の学習で学んだ自己PRのコツが参考になりました。
 

面接で気をつける事は何ですか?

Cさん

質問者の意図をくみ取り、質問に対して的確に答えることが大事です。
 

障害者雇用と一般雇用で違いを感じたことはありますか?

Bさん
障害者雇用は時給が低いが、引け目を感じないで働けるし、集中して取り組むことができます。
配慮を受けていることを随所で感じます。
一般雇用の時は、何でも屋さんだった。残業も多く、キツかったです。
 

ルミノーゾのグループワークで、参加したほうが良いと思うプログラムは何ですか?

Cさん

全部参加したほうが良いです。
職場で働くとコミュニケーションをとることから逃げられないので、すべてのグループワークが練習になると思います。
参加して合わない場合は止めればいいのではないでしょうか。参加する事で、自分は何が苦手なのかを体感することができました。

Bさん
働くには体力が必要なので、「ボディメンテナンス」「ウォーキング」「体育館での運動」などが良かったです。
また就職に直結しなくても興味がある楽しいグループワーク、「創作活動」「みんなで絵を描こう」などに参加して、その中から自分にあう趣味をみつけてみるのも良いのではないでしょうか。
ルミノーゾはいい思い出になりました。
 

就職活動中のストレスやプレッシャーに耐え、モチベーションを保つ為にどのようなことをされましたか?

Aさん
面接など不採用だったら縁がなかったと、あきらめることが大事です。
理由を聞いたところで答えてくれない。次に行かないと、どんどん引き下がってしまいます。第3候補くらいまで探しておくと良いです。

Bさん
気持ちを切り替えて次を探しました。
履歴書のチェックや面接練習など支援員さんに一緒に走ってもらいました。

Cさん
採用不採用は実力だけでなく縁・運もあると思います。
会社の方針や担当者との相性もありますし、縁がなかったと考えるしかないと思います。

緊張した時に自分を落ち着かせる良い方法があればお聞かせください

Cさん
即効性のある方法は分からないです。
緊張を完全に断ち切る事はできないので、準備をすること、場数を踏むことなどで、緩和することはできるのではないでしょうか。
 

まとめ丨長く働く6つのポイント

今回OB・OGの皆さんへのインタビューを通じ再認識したことがありました。

それは皆さん共通して

  1. 社内コミュニケーションがとれている
  2. 自己(体調)管理ができている
  3. 働きつづけるための体力がある
  4. 自己発信ができている
  5. 無理をせず相談や支援を求めることができている
  6. 仕事を楽しみ、やりがいを感じている

という事です。

今回のトーク会は、障がい者雇用の最前線で就労されている方々の生の声が直接聞ける機会という事もあり、就職をめざす訓練生にとっては貴重な時間だったのではないでしょうか。

また、機会があれば、このようなイベントを開催したいと思います。

ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ

ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。

稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。

PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。

電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。


川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。


2024年11月の予定

プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!


11月1日 (金) 実務パソコン

11月2日 (土) ゲーム&ジュースカクテル

11月3日 (日) 休所日

11月4日 (月) 全事業所対抗モルック大会

11月5日 (火) レクリエーション/パソコン講座「Word基礎」

11月6日 (水) アンガーマネジメント

11月7日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月8日 (金) 実務パソコン

11月9日 (土) ZOOM講義「誰でも作れる川柳講座」

11月10日 (日) 休所日

11月11日 (月) 自己表現/タイピング検定

11月12日 (火) レクリエーション/生活習慣

11月13日 (水) コミュニケーション

11月14日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月15日 (金) 実務パソコン/ボディメンテナンス

11月16日 (土) ビジネス系検定

11月17日 (日) 休所日

11月18日 (月) タイピング検定

11月19日 (火) レクリエーション/パソコン講座「Word応用」

11月20日 (水) コミュニケーション

11月21日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月22日 (金) 実務パソコン

11月23日 (土) カウンセリング

11月24日 (日) 休所日

11月25日 (月) タイピング検定

11月26日 (火) レクリエーション/生活習慣

11月27日 (水) 就活準備/コミュニケーション

11月28日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月29日 (金) 実務パソコン/創作活動

11月30日 (土) ビジネス系検定


お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。

ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。

ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。

ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2024年11月1日現在)

【累計就労実績(2019年4月1日から2024年11月1日)】219名

【年間就労実績(2023年11月1日から2024年10月31日)】43名

【資格取得者数】1514名(累計)

取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください

障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!

ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!

新着記事

関連記事

カテゴリー

就職者コメント

通所をすることで自信を付け、資格取得にも取り組みました。模擬面接でのアドバイスが大変的確で、とても助かりました。またこれからのキャリアプランを一緒に考えてくいただき本当に安心しました。

訓練期間
10ヶ月
年代
30代
業種
公務員
取得資格
日商簿記3級
P検4級
コミュニケーションリーダー2級

最初は週3日の通所から始めました。体力や生活リズムが安定してくると、週5日通えるようになりました。ビジネスマナーグループワークや毎日の利用者さんやスタッフさんとのコミュニケーションも役立ちました。

訓練期間
18ヶ月
年代
40代
業種
福祉業界
取得資格
P検4級・3級
ピアカウンセラー

職務経歴書作成など慣れない就職活動時にスタッフさんにアドバイスを頂きすごく助かりました。私生活や就職のことなど親身に相談にのっていただき、精神的にもサポート頂きました。

訓練期間
6ヶ月
年代
20代
業種
金融機関
取得資格
P検4級

ルミノーゾチャンネル

ルミノーゾチャンネル

これから社会に出る人
&それをサポートする人を応援

就労移行支援事業所を展開するルミノーゾグループがお送りしています。
これから社会に出ることに「不安」を抱いていたり、これから社会に出る人、そしてこれらの人をサポートする人(ご家族・先生など)を応援するチャンネルです。
ぜひチェックしてみてください!

ルミノーゾチャンネルはこちら

まずは一度、ルミノーゾ町田に遊びに来てください!

お電話からもお気軽にお問い合せください
受付時間 月曜から土曜9:00-18:00
042-860-7587