- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 図書館活用術
2018年7月25日
図書館活用術
雑談
皆さん、こんにちは。
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の渡辺です。
最近は朝から暑くて、まいってしまいますが、お元気でお過ごしでしょうか。
こんな暑い夏にお勧め!
近隣の図書館を利用されてはいかがでしょうか。
図書館は冷房でとても涼しく、無料で、かつ役に立つと、非常に素晴らしい施設です。
中央図書館へ行こう
ルミノーゾ町田がある町田駅前には、「町田市立中央図書館」があります。
3フロアもある大きな図書館です。
町田市立図書館全体の蔵書数は100万冊を超えます。
それだけ大きな施設が無料で、しかも涼しく快適に利用できるんですね。
さらに町田市の図書館は相模原・八王子・府中・調布・日野・多摩・稲城・川崎の各市にお住まいの方も利用できます。
駅近くですから、ルミノーゾ町田で訓練をした後に、帰りに利用するのにぴったりです。
視聴覚資料
中央図書館では、CDやDVDなどの視聴覚資料を借りられるだけでなく、図書館内のブースで視聴することができます。
つまり、気に入った映画が置いてあれば、映画を一本見ていくことができます。
本の選び方
「普段、本を読まないので、何を借りればいいのか分からない」という方も多いと思います。
そういう方は、ご自分がいま取り組んでいることに関係のある本を選ばれてはいかがでしょうか。
私も、仕事柄、人とお話しする機会が多いので、スピーチや会話術についての本を借りてみました。
少しでも気持ちよくお話ししていただくことができればという思いからです。
字も大きく、イラストも多いので、パラパラっと読むことができて、気分転換にも良い本でした。
自分で本を買う場合は、おもしろくなければ失敗したと後悔しますが、図書館の本は、また別な本を借りることもできるので、気軽に選べるのもいいですよね。
しかも町田市内の方であれば、欲しい本のリクエストも受け付けてくれます。
絵本はいかがですか
なかなか本が選べないという方は、絵本を借りてはいかがでしょうか。
「子ども用の本なんて!」と思う必要はありません。
おもしろい絵本は、子どもでも大人でも楽しめます。
例えば、
『もこもこもこ』
『てぶくろ』(ウクライナ民話)
『三びきのやぎのがらがらどん』 などなど。
図書館に行くと、人気の絵本が目立つように置いてありますから、ぜひ手に取ってみてください。
知の宝庫である図書館を活用してみてはいかがでしょうか。
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年4月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
4月1日 (火) レクリエーション/パソコン講座「windows基礎」
4月2日 (水) コミュニケーション
4月3日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月4日 (金) 実務パソコン
4月5日 (土) ボードゲームを作ろう
4月6日 (日) 休所日
4月7日 (月) 自己表現/タイピング検定
4月8日 (火) レクリエーション/パソコン講座「windows基礎」
4月9日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
4月10日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月11日 (金) アンガーマネジメント/実務パソコン
4月12日 (土) プロレスフィットネス
4月13日 (日) 休所日
4月14日 (月) タイピング検定
4月15日 (火) レクリエーション/パソコン講座「windows基礎」
4月16日 (水) 生活習慣/コミュニケーション
4月17日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月18日 (金) 実務パソコン
4月19日 (土) ポップコーンシネマ
4月20日 (日) 休所日
4月21日 (月) ボディメンテナンス/タイピング検定
4月22日 (火) 避難訓練/就活準備
4月23日 (水) 生活習慣/コミュニケーション
4月24日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月25日 (金) 実務パソコン
4月26日 (土) カウンセリング
4月27日 (日) 休所日
4月28日 (月) タイピング検定
4月29日 (火) スペシャル創作活動
4月30日 (水) レクリエーション/コミュニケーション
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 対人スキル
- 2025年4月10日
アンガーマネジメントとは?イライラや怒りのメカニズムを知ってより生きやすく!
人はなぜ怒るのでしょう?怒りは何のためにあるのでしょう?怒りを感じるのはダメなのでしょうか? ルミノーゾで行っているアンガーマネジメント……
-
- 健康管理
- 2025年4月7日
ストレスの原因はどこから?ストレス反応の種類とストレスコーピング
日々の生活で誰しもストレスを感じることがあると思います。今回はストレスへの適切な対処を考えていきたいと思います。 ストレスの原因 まず……
-
- 資格
- 2025年4月4日
エニアグラムとは?自己理解や人材マネジメントに
ルミノーゾの面談室にはスタッフのエニアグラムを掲示しています。 初めてお見えになる方の話の糸口やスタッフ紹介として活用しています。それだ……
-
- トピックス
- 2025年4月1日
【ルミノーゾ通信4月号】資格取得で未来を担う人材に。自己理解でジョブマッチング。
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- 資格
- 2025年3月29日
任意後見人制度の基礎を学ぶ新資格「任意後見ベーシック」
ルミノーゾでは100以上の資格を取り扱っています。今回は新しく取り扱いがスタートした「任意後見ベーシック」をご紹介します。 新資格「任……
関連記事
-
- 雑談
- 2022年12月28日
年末の一大イベント「大掃除」とは?
みなさん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」のサービス管理責任者佐藤と申します。 今回のテーマは『大掃除……
-
- 雑談
- 2022年9月26日
良い睡眠で秋を上手に乗り越えましょう!
皆さんこんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」生活支援員の寺沢と申します。 季節は秋ですね。とい……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ