- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 特例子会社の企業説明会に行ってきました。
2017年5月23日
特例子会社の企業説明会に行ってきました。
トピックス
みなさんこんにちは町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田サービス管理責任者の飯塚です(^◇^)
だんだんと暑くなってきましたがみなさんいかがお過ごしですか?
先日都内にある特例子会社の説明会にいってきました。
特例子会社とは?
特例子会社ってあまり聞いたことがなく馴染みのない方もいると思います。
特例子会社とは、日本の法律上概念で、障がい者雇用に特別な配慮をし、障害者の雇用の促進に関する法律第44条の規定により、一定の規定を満たした上で厚生労働大臣の認可を受けて、障がい者雇用率の算定において親会社の一事業所の一部とみなされる子会社のことである。
従業員が50名以上を擁する会社は、そのうち障がいを持っている従業員を従業員全体の2.0%以上雇用することが義務付けられている。特例として会社の事業主が障がい者のために特別配慮した子会社を設立し、一定の要件を満たす場合は、その子会社に採用されている障がい者を親会社や企業グループ全体で採用されているものとして計算できる。※一部Wikipediaより
さてさて特例子会社の説明はこのぐらいとして、説明会の話をしたいと思います。
気になる求人内容は!
ルミノーゾ町田は町田駅にありますが、町田からJR横浜線に乗り長津田で乗換東急田園都市線のとある駅まで行ってきました。
田園都市線で30分以内くらいです。駅からも徒歩5分以内ととても近く、当日は雨でしたが、会社まで屋根があるのでそんなに濡れずに行けました。
お仕事の内容としてはPCを使った事務作業があり、また様々な軽作業もあるとのことです。
会社が求める人材としては、遅刻・欠席がなく真面目に淡々と仕事に取り組める方を望んでいるとのことでした。
採用についての流れは、応募面談をして実習にして、実習の評価を経てトライアル雇用を3か月程度して本採用になるとのことでした。
働き方も時給のパートや契約社員、正社員登用も真面目に働いていれば1~2年で可能とのことでした。
その後は管理職への道へとステップアップしたい方は、ドンドンとキャリアを積める会社です。
また会社内には無料の食堂や有料ですがスポーツジム、針・マッサージなどもあり福利厚生もしっかりしている会社といった印象でした。
ルミノーゾ町田からも早くもちらの会社に就職できる人がいるといいなと思う飯塚でした。
就職についてもっと聞いてみたいと思った方へ!
ここでは、あまり細かくお話できませんでしたが、就職についてもっとくわしく聞きたい。ルミノーゾ町田をもっと知りたい、見てみたい、話を聞きたい。
というかたはお気軽にお問合せください。
お電話は、042-851-8491
PC・スマホはこちらから
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 就職活動
- 2025年4月22日
面接の逆質問はご自身のアピールタイム!上手に活用して内定ゲット
こんにちは。東京都町田市にある就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」です。 書類選考が通れば、いよいよ採用面接です。面接の受け答えの用意は……
-
- 職業適性
- 2025年4月19日
実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……
-
- 対人スキル
- 2025年4月16日
怒りの衝動をコントロールする3つの方法(コーピングマントラ、ストップシンキング、グラウンディング)
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。心配や不安なことの多い世の中を笑顔で乗り切るヒントが詰まって……
-
- 対人スキル
- 2025年4月13日
アンガーマネジメント「怒りの温度」を測って冷静に
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。心配や不安なことの多い世の中を笑顔で乗り切るヒントが詰まって……
-
- 対人スキル
- 2025年4月10日
アンガーマネジメントとは?イライラや怒りのメカニズムを知ってより生きやすく!
人はなぜ怒るのでしょう?怒りは何のためにあるのでしょう?怒りを感じるのはダメなのでしょうか? ルミノーゾで行っているアンガーマネジメント……
関連記事
-
- トピックス
- 2025年4月1日
【ルミノーゾ通信4月号】資格取得で未来を担う人材に。自己理解でジョブマッチング。
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- トピックス
- 2025年2月1日
【ルミノーゾ通信】就職で活きる資格の強み。障害者雇用インタビュー「アジア航測株式会社」
就労移行支援事業所ルミノーゾでは季刊誌「ルミノーゾ通信」を発行しています。発行は、1月、4月、7月、10月の年4回。 ルミノーゾの特色……
-
- トピックス
- 2025年1月21日
発達障害「家族会」セミナー。障害のあるお子さんの自立支援へ
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木です。 神奈川県川崎市多摩区にある、きしろメンタルクリニックショートケ……
-
- トピックス
- 2024年1月28日
自己肯定感が低い人はやってみて!自己肯定感を上げる7つの方法
みなさん、こんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の平川です。 みなさんは「自己肯定感」が低いと感じたこ……
-
- トピックス
- 2024年1月17日
デイケア出張プログラム「簡潔で説得力のある魔法の話し方」
皆さん、こんにちは。東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。 さて今回は、きしろメンタルクリニッ……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ