ルミノーゾ町田は障がい者の就職から就労までを支援する障がい者就労移行支援事業所です。

042-860-7587
月曜から土曜 9:00-18:00
メニュー
今日のルミノーゾです

2022年11月23日

雑談力を上げ、人とのコミュニケーションを円滑にしよう!

対人スキル

皆さん、こんにちは
東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」の古木と申します。
さて今回のお題は・・・「雑談力を上げ、人とのコミュニケーションを円滑にしよう」です。

「苦手な先輩と二人きり…何か話さないと間が持たない…」「お客さんと打ち解けたいけど、何話せばいいかな?どんな話題なら興味持ってもらえるかな?」

ちょっとした時間に雑談ができれば、相手との関係性はよくなるもの。しかし、いざ話そうとしてもなかなかうまくできず、気まずい空気が流れてしまう…という方も多いのではないでしょうか?

今回は「人とのコミュニケーションを円滑にする“雑談のコツ”」について、お話ししたいと思います。

雑談力はなぜ必要?

なぜなら以下のように仕事のあらゆる場で使われているからです。

  • 商談のとき
  • 打ち合わせのとき
  • 移動のとき
  • エレベーターを待つとき
  • お茶を飲むとき

雑談をすることで本題や仕事のメインの場では聞けない情報を得ることができたり、相手との関係を円滑にするなどの効果が期待でき仕事のパフォーマンスを上げることができます。

雑談力を上げることのメリットとは?

仕事にいかせる情報を得られる                                

雑談力を使えば、仕事の場からは得られない情報を多く得ることができます。

雑談をうまく使うことで、一緒に仕事をしている同僚や先輩、上司、取引先相手がどんな人であるか、好みや興味関心は何なのか、といった情報を得ることができます。

相手に心を開いてもらえる

雑談の中で相手との共通点を見つけることができれば、心の距離を近づけることができます。

自分にとって馴染みがあるものや好きなものなど共通点やきっかけが見つかれば、相手に心を開いてもらうことができ、仕事のやりとりがスムーズになります。

好印象を与えられる

雑談を上手に使うことで、「話をしていて楽しかった」と感じてもらえます。

話が盛り上がった相手は好印象をいだきます。相手に好印象を持ってもらえると、お願いを聞いてもらえたり、交渉などもしやすくなったりとメリットが多いです。

雑談が苦手でもテーマとネタがあれば困らない

スムーズに雑談を持ちかけるために必要なことは、唐突に話を始めるのではなく、何かしら「テーマを提示する」ことです。

その場にいる人たちに共通していることは何か、つまり「共通のテーマ」を考えることで話の糸口をつかめばよいのです。

具体的にテーマとして考えられるものに次のようなものがあります。

  1. 社会
  2. 仕事
  3. プライベート

テーマが決まればそこに沿ったネタを振っていきます。

以下、テーマ別でネタを列挙します。

鉄板の雑談ネタ

①社会

  • 天気や季節
  • 最近のニュースや時事ネタ
  • 世間で流行っていること

②仕事

  • 今行っている業務
  • 忙しさについて
  • 今後やりたいこと

③プライベート

  • 出身地
  • 最近ハマっている事
  • 健康について
  • 休日の過ごし方
  • 自分の失敗談

■おすすめしない雑談ネタ

  • 宗教
  • 悪口や人の噂
  • 家族の話題
  • スポーツや芸能

 コミュニケーションを助ける雑談のコツ

雑談はテーマとネタが良ければある程度続けられるものですが、さらに効果を高めるにはいくつかのコツがあります。

雑談のコツ❶:「あいさつ+ひと言」

1つ目のコツは「あいさつをする時にひと言雑談を加える」ということです。そうする事で雑談のきっかけになり、会話が広がります。

「例」

  • おはようございます。今日はすごく寒いですね。
  • おはようございます。髪型変えたんですね。
  • おはようございます。素敵な洋服ですね。

雑談のコツ❷:「お・す・し」で相づちを打つ

2つ目のコツは「お・す・し」で相づちを打つということです。1つ目のコツで会話が開始されたら、是非駆使してみてください。

「お・す・し」は相づちの頭文字です。

  •  お:「お~」
  • す:「すごい!」
  • し:「知らなかったです」

ここで大切なのは、ただ相づちを打てばよいということではなく、「あなたの話は役立ちます」という感謝の姿勢です。相手の話をオウム返しするだけでも、良い印象をもってもらえるでしょう。

雑談のコツ❸:「〇〇なんですか?」

3つ目のコツは「〇〇なんですか?」、つまり疑問形を使うということです。

自分からひと言添えて挨拶をし、「おすし」で相づちを打ったあとで雑談を終わるのはもったいない。

会話を繋げる意味でも疑問形を使っていきましょう。

【NG例】

自分:お疲れさまです。あっ、素敵なネクタイですね。

相手:お疲れ様。ありがとう。こないだ買ったんだよね。

自分:お~。そうなんですね

【OK例】

自分:お疲れさまです。あっ、素敵なネクタイですね。

相手:お疲れ様。ありがとう。こないだ買ったんだよね。

自分:お~。水玉がお好きなんですか?

「そうなんですね」など、次につながらない言葉を使ってしまうと雑談が終わってしまいます。

そうではなく「〇〇なんですか?」というように、質問であなたの会話が終わるようにしましょう。この繰り返しで、雑談は円滑に続いていきます。

雑談のコツ❹:「話し過ぎない、聞き手に回る」

人は自分の話を聞いてくれる相手には信頼感を抱くと言います。

何か話そうとするようりも、相手の会話を広げるほうが応用がききやすいので、初めのきっかけは自分から仕掛けたとしても、ひとたび会話が始まったらなるべく聞き役に徹するのがベストです。

まとめ

雑談とは「壁打ちテニス」である

雑談とは「壁打ちのテニス」と同じです。壁に向かって、あなたが取りやすい強さの球を打つと長く続けられますよね。これがコツなのです。このコツを身に着けるだけで、面白いように雑談が続けられるようになります。

「たかが雑談、されど雑談」。ちょっとしたコツを知っているだけで、毎日のコミュニケーションの結果に雲泥の差が開きます。

ぜひ雑談を味方にして仕事のパフォーマンスを上げていきましょう!

ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ

ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。

稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。

PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。

電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。


川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。


2024年11月の予定

プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!


11月1日 (金) 実務パソコン

11月2日 (土) ゲーム&ジュースカクテル

11月3日 (日) 休所日

11月4日 (月) 全事業所対抗モルック大会

11月5日 (火) レクリエーション/パソコン講座「Word基礎」

11月6日 (水) アンガーマネジメント

11月7日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月8日 (金) 実務パソコン

11月9日 (土) ZOOM講義「誰でも作れる川柳講座」

11月10日 (日) 休所日

11月11日 (月) 自己表現/タイピング検定

11月12日 (火) レクリエーション/生活習慣

11月13日 (水) コミュニケーション

11月14日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月15日 (金) 実務パソコン/ボディメンテナンス

11月16日 (土) ビジネス系検定

11月17日 (日) 休所日

11月18日 (月) タイピング検定

11月19日 (火) レクリエーション/パソコン講座「Word応用」

11月20日 (水) コミュニケーション

11月21日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月22日 (金) 実務パソコン

11月23日 (土) カウンセリング

11月24日 (日) 休所日

11月25日 (月) タイピング検定

11月26日 (火) レクリエーション/生活習慣

11月27日 (水) 就活準備/コミュニケーション

11月28日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント

11月29日 (金) 実務パソコン/創作活動

11月30日 (土) ビジネス系検定


お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。

ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。

ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。

ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2024年11月1日現在)

【累計就労実績(2019年4月1日から2024年11月1日)】219名

【年間就労実績(2023年11月1日から2024年10月31日)】43名

【資格取得者数】1514名(累計)

取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください

障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!

ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!

新着記事

関連記事

カテゴリー

就職者コメント

通所をすることで自信を付け、資格取得にも取り組みました。模擬面接でのアドバイスが大変的確で、とても助かりました。またこれからのキャリアプランを一緒に考えてくいただき本当に安心しました。

訓練期間
10ヶ月
年代
30代
業種
公務員
取得資格
日商簿記3級
P検4級
コミュニケーションリーダー2級

最初は週3日の通所から始めました。体力や生活リズムが安定してくると、週5日通えるようになりました。ビジネスマナーグループワークや毎日の利用者さんやスタッフさんとのコミュニケーションも役立ちました。

訓練期間
18ヶ月
年代
40代
業種
福祉業界
取得資格
P検4級・3級
ピアカウンセラー

職務経歴書作成など慣れない就職活動時にスタッフさんにアドバイスを頂きすごく助かりました。私生活や就職のことなど親身に相談にのっていただき、精神的にもサポート頂きました。

訓練期間
6ヶ月
年代
20代
業種
金融機関
取得資格
P検4級

ルミノーゾチャンネル

ルミノーゾチャンネル

これから社会に出る人
&それをサポートする人を応援

就労移行支援事業所を展開するルミノーゾグループがお送りしています。
これから社会に出ることに「不安」を抱いていたり、これから社会に出る人、そしてこれらの人をサポートする人(ご家族・先生など)を応援するチャンネルです。
ぜひチェックしてみてください!

ルミノーゾチャンネルはこちら

まずは一度、ルミノーゾ町田に遊びに来てください!

お電話からもお気軽にお問い合せください
受付時間 月曜から土曜9:00-18:00
042-860-7587