- 就労移行支援ルミノーゾ町田TOP
- >
- 就職し、新生活が始まりました!
2023年2月6日
就職し、新生活が始まりました!
就職体験記
目次
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。
2023年も、もう1ヶ月が立ちました。何か新しいことをはじめた方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、昨年末にルミノーゾ町田シバヒロ前から就職された方をご紹介させて頂きます。
昨年末にシバヒロ前からこんな方が就職者されました
昨年末に就職されたのは、Bさん、50代の男性です。
Bさんは、長年第一線で活躍されていらっしゃいましたが、勤務中に突然体調を崩してしまい、当時従事していたお仕事を辞め、新たな人生をスタートさせるために、2022年1月から、ルミノーゾ町田シバヒロ前の利用を開始されました。
当初は入院していた病院から別の就労移行支援事業所を勧められ、体験をしてみましたが、まだ体調が回復していなかったために、訓練のスピードについていけない恐れがあったそうです。
その後、ルミノーゾ町田シバヒロ前を体験してみて
- 「個人のスピードで学習、訓練、就職活動ができる」
- 「資格取得ができる」
点で利用を決めたそうです。
もともとBさんは努力家で、意欲旺盛な方なので、本利用直後から、1日に最大4種類まで可能な資格取得の学習を開始し、利用中の
11か月間でなんと26もの資格を取得しました!
もちろん歴代のルミノーゾ利用者さんの中で、ダントツトップの取得数です!
取得した資格のほんの一部をご紹介しますと、
- ICT プロフィシエンシー検定(P 検)4 級
- ビジネスホーム基礎
- ビジネス会計基礎
- 給与計算検定3級
- ピアカウンセラー
- コミュニケーションリーダー
- 太陽光発電アドバイザー
- 移動販売コーディネーター …etc.
PC、ビジネス系、メンタル系、コミュニケーション系など、多義にわたりました。
様々な分野を学習することによって、ご自身にとっての適正な職種を分析したり、見極めることもできました。
加えて、好奇心豊富なBさんは、資格取得と並行して、ほとんどの、
グループワークに積極的に出席しました。
特に熱心に参加していたのは軽作業で、工場や倉庫業務を想定しての、伝票通りに商品などの種類と個数を間違いなくピックアップしたり仕分けるピッキング作業と、
事務職の1つである、客先に送付する書類や手紙を封筒にパックする封入作業で、就職後の仕事のイメージができました。
そして、なによりBさんが「ルミノーゾ町田シバヒロ前」での最大の収穫となったのが「名門♪ハンドベル部」でした。
ハンドベルを使った音楽療法グループワークで、当初Bさんは思うように演奏することができず、ハンドベルにあまり乗り気ではありませんでした。
しかし、外部での本番出演に向けて、練習を重ねていくうちに、仲間とのコミュニケーション、チームワーク、責任感などが芽生え、学習機能や運動機能の訓練にもなり、その効果で演奏が上達していくことに喜びを感じ、本番が成功したことで得られた達成感は、自主学習や他のグループワークでは得られることのできない、貴重な人生経験となりました。
そして、なによりも
ハンドベルを通して会社の縮図を学べることができたのです。
Bさんは、軽作業でのピッキング訓練を生かして、12月から製造業に勤務されています。
利用者さんの就職が決まると、通所最終日に卒業セレモニーが行われるのですが、Bさんは
「ハンドベルを諦めずに最後まで続けてよかったです。訓練の中で一番勉強になりました。就職活動につながるので、ぜひ皆さんもハンドベルをやってみてください」
と、他の利用者さんの前であいさつをされました。
現在、Bさんとは定着支援として1か月に1度、勤務先に訪問をして面談を行い、上司の方からご様子を伺ったり、ご本人からご相談を受けたりしています。
そして、体調の回復と業務の訓練も兼ねて、現在も「名門♪ハンドベル部」の部員としてお元気な姿を見せてくだっています。
「新しい人生を始めたい」「働きたい」というお気持ちがあれば、年齢や様々なハンデに関係なく、
夢の実現に向けて、動き出すことができます。
そのために、私たちスタッフ一同、親身になってお手伝いさせていただきます。ぜひ一度ルミノーゾにお気軽にご相談・見学にいらしてみてください。お待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
ルミノーゾ町田に興味を持たれた方へ
ルミノーゾ町田は、町田市の方はもちろん町田市以外の方も利用できます。
稲城市、狛江市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、世田谷区などの23区の方。
川崎市、横浜市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市などの神奈川県の方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。365日24時間受付をしております。お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは042-851-8491までどうぞ。月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
川崎市にお住まいの方はルミノーゾ川崎登戸・宮前平のホームページもご覧ください。皆さんの就職をスタッフが温かくサポートします。
2025年4月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職へ向かっていきましょう!
4月1日 (火) レクリエーション/パソコン講座「windows基礎」
4月2日 (水) コミュニケーション
4月3日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月4日 (金) 実務パソコン
4月5日 (土) ボードゲームを作ろう
4月6日 (日) 休所日
4月7日 (月) 自己表現/タイピング検定
4月8日 (火) レクリエーション/パソコン講座「windows基礎」
4月9日 (水) ビジネスマナー/コミュニケーション
4月10日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月11日 (金) アンガーマネジメント/実務パソコン
4月12日 (土) プロレスフィットネス
4月13日 (日) 休所日
4月14日 (月) タイピング検定
4月15日 (火) レクリエーション/パソコン講座「windows基礎」
4月16日 (水) 生活習慣/コミュニケーション
4月17日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月18日 (金) 実務パソコン
4月19日 (土) ポップコーンシネマ
4月20日 (日) 休所日
4月21日 (月) ボディメンテナンス/タイピング検定
4月22日 (火) 避難訓練/就活準備
4月23日 (水) 生活習慣/コミュニケーション
4月24日 (木) 実践軽作業/ストレスマネジメント
4月25日 (金) 実務パソコン
4月26日 (土) カウンセリング
4月27日 (日) 休所日
4月28日 (月) タイピング検定
4月29日 (火) スペシャル創作活動
4月30日 (水) レクリエーション/コミュニケーション
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からの個別相談を受け付けています。
詳細は、「新型コロナウィルス対策およびオンライン個別相談のお知らせ」を御覧ください。
ルミノーゾ町田・ルミノーゾ町田シバヒロ前は、一般社団法人ルミノーゾが運営しています。
ルミノーゾグループの就労・資格取得実績は以下のとおりです(2025年4月1日現在)
【累計就労実績(2019年4月1日から2025年4月1日)】247名
【年間就労実績(2024年4月1日から2025年3月31日)】51名
【資格取得者数】1637名(累計)
取扱資格などくわしくはとことん強い!就職と資格をご覧ください
障がいと仕事に関する最新情報をメルマガで配信しています!
ルミノーゾ町田をもっと詳しく知りたい方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください!
新着記事
-
- 職業適性
- 2025年4月19日
実践プログラム『プログラムカレンダー』をご紹介します♪
皆さん、こんにちは。 東京都町田市にある就労移行支援事業所ルミノーゾ町田シバヒロ前の工藤と申します。 今回は事業所の『プログラムカレンダ……
-
- 対人スキル
- 2025年4月16日
怒りの衝動をコントロールする3つの方法(コーピングマントラ、ストップシンキング、グラウンディング)
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。心配や不安なことの多い世の中を笑顔で乗り切るヒントが詰まって……
-
- 対人スキル
- 2025年4月13日
アンガーマネジメント「怒りの温度」を測って冷静に
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング。心配や不安なことの多い世の中を笑顔で乗り切るヒントが詰まって……
-
- 対人スキル
- 2025年4月10日
アンガーマネジメントとは?イライラや怒りのメカニズムを知ってより生きやすく!
人はなぜ怒るのでしょう?怒りは何のためにあるのでしょう?怒りを感じるのはダメなのでしょうか? ルミノーゾで行っているアンガーマネジメント……
-
- 健康管理
- 2025年4月7日
ストレスの原因はどこから?ストレス反応の種類とストレスコーピング
日々の生活で誰しもストレスを感じることがあると思います。今回はストレスへの適切な対処を考えていきたいと思います。 ストレスの原因 まず……
関連記事
-
- 就職体験記
- 2025年3月18日
障害者雇用企業訪問インタビュー丨アジア航測株式会社
みなさまこんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。 さて、今回は……
-
- 就職体験記
- 2024年7月31日
就労に向けて「音楽のススメ」をしてみたら、復職できました♪
みなさま、こんにちは。東京都町田市にあります、就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田シバヒロ前」就労支援員の山中と申します。 さて、私が連載……
-
- 就職体験記
- 2024年6月22日
ルミノーゾ町田でやってよかった、役立ったこと丨就職された方のコメントより
みなさんこんにちは。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ町田」の弘世です。 2024年6月末時点のルミノーゾの就職者数は204……
-
- 就職体験記
- 2024年3月20日
焦らず体力づくりを中心に訓練!不安なく就職へ
皆さん、こんにちは! いつもルミノーゾ町田のブログをお読みいただきありがとうございます。 東京都町田市の就労移行支援事業所「ルミノーゾ……
カテゴリー
最新情報をSNSでチェック
-
Facebook公式ページ
-
Twitter公式ページ